先日から本格的に、戦略を決めてアフィリエイトに挑戦しています。
うまくいったら、その方法やら戦略やら、みなさんにもご紹介しますね。
アフィリエイトは毎日作業!
毎日毎日サイト作成、記事作成をしているのですが、なんだかんだいって、1番記事更新がはかどるのは、朝の出勤前か会社の休憩中だったりします。
副業でアフィリエイトをするとなると、みなさんアフターファイブや土日などの休日を想像するかもしれませんが、そうした時間にまとめて作業をしようと思っても、意外とどうして、はかどらないものです。
帰宅してからはサイトのデザインや、広告の表示をチェックして見た目なおしたり、ネタ集め的にタイトルと小見出しだけ書き上げ、アイキャッチや記事内に使用する画像を選んで、ヘッダー画像を手直し。グーグルのインデックス状況を確認して検索結果の順位をチェック。
そんなことをしている間に、あっという間に夜中です。
隙間時間も有効活用!
サイトをいくら直そうが、やっぱり、そもそものページ数が少ないと、キーワードによってですが、上位表示は難しいです。
そうすると、朝起きてから家を出るまでに、少しでも作業しようと思うと、意外にも1記事書き上がっちゃったりします。
その勢いのまま、通勤の電車で書き進める。
すると、仕事の間の休憩中に、また1記事書き上がる。
ネタさえあれば、隙間時間で記事更新していくのも可能です。
帰ってからは、意外にも目に見える作業は進まず…
隙間時間でそこまで進められるなら、帰宅してからはもっと進められると思いますよね。
私もそう思っていたのですが、意外にも帰宅してからははかどりません。
もちろん、サイトのデザインを調整したりするのも大切なので、作業をしているといえばしていますが。
また、その時間にネタを集めるので、次の日の朝作業を進められるということもあります。
隙間時間に作業が進む理由
やはり、仕事の合間は「仕事モード」になっている影響もあるかと思います。
ですが「休憩中の1時間だけ」とか、「出勤までの30分分間だけ」とか、時間を決めている点が大きいでしょう。
自宅だからといって「眠くなるまで」などと思わず「日付が変わるまで、2時間だけ記事を書こう」などと決めて、密度を上げることで、作業の効率アップがはかれます。
やっぱり作業の密度って大切ですね。
密度を上げて、収入アップを加速させていきましょう!!