これからブログをはじめようと思っている方にオススメの本をご紹介します!
ある程度自由にブログを書きたいけど、日記ブログよりはまとまりのあるブログにしたいと思っていませんか?
参考に本を読んでみたいと思っても、たくさん本がありすぎて、どれを読んだら良いかわからないですよね。
今回はおすすめの本と一緒に、おすすめの読む順番についてもまとめました。
ブログをはじめるなら「ブログ飯」から
「ブログを書いて飯を食っていく」ということについて書かれています。
楽しいことばかりではないことや、どのようにして「飯を食う」までに至ったのかなどが書かれています。
「ブログを書いて生活するってどんな感じなんだろう?」「どんなふうに挑戦していけば良いんだろう?」と思っているならこの本から読んでみるのがおすすめです。
武器として書く技術
「ブログで生活する」ということについてはなんとなくイメージできた。
実際にブログを開設してみたいけど、どんなことを書いたら良いんだろう?どんな風に書いたら良いんだろう?と思っている方にはこちらがおすすめです。
「インターネット」という、テレビとも新聞とも雑誌とも違うメディアで、どのように書けば読まれるブログにすることができるのか、読者の役に立つブログにすることができるのかなどのヒントがつかめます。
ブログのネタが思い浮かばない人も、こちらを読むと「どんなことがネタにできるのか」が書いてあるので、ネタに困りずらくなるでしょう。
新しい文章力の教室
ある程度ブログを書くことにも慣れてきた。
ブログのネタはあるんだけど、なんとなく書き上げることができない。
まとまった文章、伝わる文章になっている気がしない。
ブログを書いていると、こんな悩みを抱えることがあります。
「スランプ」とまではいかないものの、なんとなく「納得いく文章」が書けない。
そうした方にオススメなのがこの本です。
体型立てて文章を構築する方法が書かれていますので、ネタがあれば文章を仕上げることができるようになるでしょう。
なんとなく感覚に頼って書いていると、書けなくなったときに「どうして書けないのか?」と悩んでしまいがちですが、こちらではしっかりとネタを文章にするまでの方法がメソッドとしてわかりやすくまとめられています。
ぜひ文章を書くことに少しずつ慣れてきたら、読んでみることをおすすめします!
まとめ
ブログ関連の本はたくさんあり、「読んでみたいな?」と思ってもどれを読んだら良いのか迷ってしまいますよね。
ブログをはじめるならこれらの本がおすすめです。
ある程度ブログを運営したら、マネタイズとしてアフィリエイト関連の本や、その他マネタイズ手法の本を読むのも良いと思います。
ぜひ、楽しく続けられるブログが運営できるように、参考にしてみてください!